調整不良 その2 |
| 解説
- 紐が抜けず、紐が裂けるトラブル
- 1回目は問題なく綺麗に結束
- 続けて起動すると、糸押エから抜ける紐が抜けないだけでなく裂けている
- この場合、紐が抜けないから糸押エが強いと考えてしまうが、糸押エが強いと抜けないことはあっても、紐が裂けることはない
- 稀なケースと言えるが、紐の状況により発生する
- 大まかな原因はすぐにわかるが、ハイスピードカメラでなければ詳細な原因はわからないので、貴重な映像と言える
|
| 解説
- 紐が抜けなくなるトラブル
- 普通に考えると糸押エが強いのが原因
- しかし、ハイスピードカメラで見ると、原因は上のトラブルと同じで、さらに悪化していると言える
- この映像は、上のトラブルの少し後に発生している
- 一見するとカッターの刃を疑ってしまうが、下段の紐が抜けないのは、カッターの刃とは関係ない
- この映像を何度もコマ送りすれば、直接的な原因はわかるが、根本的な原因はわかりにくい
- 実は、上の映像のトラブルと同じ原因
|
| 解説
- 紐の切れが悪いトラブル
- カッター起動時、上段の紐はカッターで切断、下段の紐は押して抜くようになっているが、この映像では、
上段の紐は綺麗に切れない、下段の紐はかろうじて抜けたという状態
- これも上の映像のトラブルと同じ原因
|